歯科検診でいわれる数字や記号の意味は?

歯科検診でいわれる数字や記号の意味は?

歯の番号

歯科検診

歯にはそれぞれ名前がありますが、カルテに記入する時に手間がかかるため『歯式』と呼ばれる番号を代わりに用いています。永久歯は1~8の番号、乳歯はA~Eのアルファベットで示します。

永久歯

中央の前歯を1番とし、奥歯方向に向かって数字が一つずつ増えていきます。1~8の番号のセットは上あごの左・右と下あごの左・右で合計4セットあります。

  • 1番 中切歯
  • 2番 側切歯
  • 3番 犬歯
  • 4番 第1小臼歯
  • 5番 第2小臼歯
  • 6番 第1大臼歯(6歳臼歯)
  • 7番 第2大臼歯(12歳臼歯)
  • 8番 第3大臼歯(親知らず)

乳歯

中央の前歯をAとし、奥歯方向にアルファベットが進んでいきます。A~Eのセットは上あごの左・右と下あごの左・右で合計4セットあります。

  • A 乳中切歯
  • B 乳側切歯
  • C 乳犬歯
  • D 第1乳臼歯
  • E 第2乳臼歯

虫歯の程度をあらわす記号の意味

虫歯

Cは英語“Caries(=虫歯)”の頭文字です。Cの次の数字が大きくなるほど、虫歯が進行していることを表しています。虫歯は“う蝕”と呼ばれています。

C0(0は数字のゼロではなく、アルファベットのオーです)

初期虫歯と呼ばれ、厳密には虫歯ではありません。きちんと歯磨きをすれば治ります。

C1(う蝕症第1度)

歯の表面(エナメル質)までの虫歯です。痛みはありません。

C2(う蝕症第2度)

エナメル質のすぐ内側にある象牙質まで虫歯が進んでいる状態です。痛みを感じない人もいますが、冷たいもの・甘いものでしみる人もいます。

C3(う蝕症第3度)

歯の神経(歯髄)まで達した虫歯です。歯髄炎を起こし、激しく痛みが出ることもあります。

C4(う蝕症第4度)

歯茎から上の歯の部分が崩壊し、歯の根っこだけが残った状態の虫歯です。

歯周病の程度をあらわす番号の意味

デンタルケア

Pは英語“Periodontal disease(=歯周病)”の頭文字です。Pの次の数字が大きくなるほど、歯周病が進行していることを表しています。

P1(軽度)

歯周ポケットの深さが3~5mm程度で、歯肉の腫れが大きくなっている状態です。

P2(中度)

歯周ポケットの深さが4~7mm程度で、歯槽骨(歯を支えている骨)が歯の根っこの半分近くまで破壊されています。歯がぐらつき始めます。

P3(重度)

歯周ポケットの深さが6mm以上で、歯槽骨が歯の根っこの半分以上まで破壊されています。歯がグラグラと動きます。

投稿日:2021年3月1日  カテゴリー:未分類